料金一覧表
<介護保険給付対象サービス>
<介護保険給付対象サービス>
多床室の場合(1日あたり)
ご本人の要介護度 | |||||
---|---|---|---|---|---|
1.要介護度別サービス 利用料金 |
6,429円 | 7,128円 | 7,859円 | 8,558円 | 9,248円 |
2.うち、介護保険から 給付される金額 |
5,786円 | 6,415円 | 7,073円 | 7,702円 | 8,323円 |
3.サービス利用に係る 自己負担額(1-2) |
643円 | 713円 | 786円 | 856円 | 925円 |
従来型個室の場合(1日あたり)
ご本人の要介護度 | |||||
---|---|---|---|---|---|
1.要介護度別サービス 利用料金 |
5,881円 | 6,601円 | 7,331円 | 8,051円 | 8,750円 |
2.うち、介護保険から 給付される金額 |
5,293円 | 5,941円 | 6,598円 | 7,246円 | 7,875円 |
3.サービス利用に係る 自己負担額(1-2) |
588円 | 660円 | 733円 | 805円 | 875円 |
旧措置入所者で多床室の場合(1日あたり)
ご本人の要介護度 | |||||
---|---|---|---|---|---|
1.要介護度別サービス 利用料金 |
6,428円 | 7,544円 | 7,544円 | 8,902円 | 8,902円 |
2.うち、介護保険から 給付される金額 |
5,786円 | 6,790円 | 6,790円 | 8,012円 | 8,012円 |
3.サービス利用に係る 自己負担額(1-2) |
642円 | 754円 | 754円 | 890円 | 890円 |
旧措置入所者で従来型個室の場合(1日あたり)
ご本人の要介護度 | |||||
---|---|---|---|---|---|
1.要介護度別サービス 利用料金 |
5,881円 | 7,027円 | 7,027円 | 8,395円 | 8,395円 |
2.うち、介護保険から 給付される金額 |
5,293円 | 6,325円 | 6,325円 | 7,556円 | 7,556円 |
3.サービス利用に係る 自己負担額(1-2) |
588円 | 702円 | 702円 | 839円 | 839円 |
※上記表の要介護度別サービス利用料金には、個別機能訓練体制加算13円、日常生活継続支援加算24円、
栄養ケアマネジメント加算15円、看護体制加算4円、夜勤職員配置加算14円が含まれていません。
栄養ケアマネジメント加算15円、看護体制加算4円、夜勤職員配置加算14円が含まれていません。
※また、見取り介護加算(亡くなられる前の30日間、施設の場合169円、病院の場合84円)はご家族との同意が必要ですので、
上記金額表に含まれていません。
上記金額表に含まれていません。
介護職員処遇改善加算
「基本サービス費」と「(算定させていただいた)加算」の合計金額に1.9%を掛けた金額を介護職員処遇改善加算としてご負担いただきます。
料金一覧表
<介護保険給付対象外サービス>
<介護保険給付対象外サービス>
契約者が使用する居室料(1日あたり)
居住費 | 居室の別 | 利用者負担 | |||
第4段階 | 第3段階 | 第2段階 | 第1段階 | ||
従来型個室 | 1,150円 | 820円 | 420円 | 320円 | |
多床室 | 320円 | 320円 | 320円 | 0円 |
※保険者(市区町村)への申請により、介護保険負担限度額の認定を受けている方は、所得に応じて利用者負担の軽減措置が
ありますので、実際に負担して頂く額は違ってきます。
ありますので、実際に負担して頂く額は違ってきます。
※入院期間中、居室を確保する場合は、入院期間中も引き続き当該居室の居住費を支払っていただきます。
但し、特定入所者介護サービス費の給付対象で負担限度額の減免を受けている場合には、国が定める6日間に限定されます。
但し、特定入所者介護サービス費の給付対象で負担限度額の減免を受けている場合には、国が定める6日間に限定されます。
※一時外泊期間中の居住費については、負担額をお支払い頂きます。
※ご負担段階が1~3の方については、上記の介護サービス費の1ヵ月の合計額が高額介護サービス費の対象となります。
ご負担段階が1~2の方は、1ヵ月の介護サービス費入居者負担合計額の内の15,000円が自己負担限度額になります。
(ご負担段階3の方は24,600円)
ご負担段階が1~2の方は、1ヵ月の介護サービス費入居者負担合計額の内の15,000円が自己負担限度額になります。
(ご負担段階3の方は24,600円)
※ご負担段階について
(第1段階とは)
1.世帯全員が住民税非課税で、老齢福祉年金受給している方。
2.生活保護の方
(第2段階とは)
1.世帯全員が住民税非課税で、本人の合計所得金額と課税年金収入額の合計が年間80万円以下の方。
〔注:障害年金や遺族年金は非課税ですので、課税年金には含みません〕
(第3段階とは)
1.世帯全員が住民税非課税で、利用者負担第2段階に該当しない方。
(第4段階とは)
第1段階~第3段階に該当しない方
(第1段階とは)
1.世帯全員が住民税非課税で、老齢福祉年金受給している方。
2.生活保護の方
(第2段階とは)
1.世帯全員が住民税非課税で、本人の合計所得金額と課税年金収入額の合計が年間80万円以下の方。
〔注:障害年金や遺族年金は非課税ですので、課税年金には含みません〕
(第3段階とは)
1.世帯全員が住民税非課税で、利用者負担第2段階に該当しない方。
(第4段階とは)
第1段階~第3段階に該当しない方
契約者の食事の提供(1日あたり)
利用者負担 | ||||
第4段階 | 第3段階 | 第2段階 | 第1段階 | |
利用料金 | 1,380円 | 650円 | 390円 | 300円 |
※保険者(市区町村)への申請により、介護保険負担限度額の認定を受けている方は、所得に応じて利用者負担の軽減措置が
ありますので、実際に負担して頂く額は違ってきます。
ありますので、実際に負担して頂く額は違ってきます。
※一時外伯については外泊期間中、全食とらない日数分の食費に係る費用は利用料金から差し引きます。
1ヶ月毎に料金をお支払いいただくサービス
ご利用サービス | 利用料金 |
○複写物の交付 | 10円/枚 |
○日常生活用品購入の代金 | 購入代金実費 |
○理美容サービス | 実費相当額 |
○ご家族様の食事費用 | 実費相当額 |
その他のご負担額
以下にかかる費用については、実費精算となります。
1.特別な食事(お酒を含む)
2.理容・美容代
3.個人の嗜好品
4.衣服、スリッパ、歯ブラシ等の日常生活用品(おむつ代はご負担の必要はございません。)
5.遠足代
6.クラブ活動の材料費
1.特別な食事(お酒を含む)
2.理容・美容代
3.個人の嗜好品
4.衣服、スリッパ、歯ブラシ等の日常生活用品(おむつ代はご負担の必要はございません。)
5.遠足代
6.クラブ活動の材料費
利用料金のお支払方法
料金・費用は、1ヶ月毎に計算し、ご請求致しますので、翌月20日までに以下の■の方法でお支払い下さい。
(1ヶ月単位で料金設定を行っているサービスについては、1ヶ月に満たない期間に関する利用料金は、
日割計算(1カ月あたり利用料金×12カ月÷365日×利用日数)をした金額とします。)
(1ヶ月単位で料金設定を行っているサービスについては、1ヶ月に満たない期間に関する利用料金は、
日割計算(1カ月あたり利用料金×12カ月÷365日×利用日数)をした金額とします。)
■窓口での現金支払 ■指定口座への振込み □金融機関口座からの自動引き落とし